研修講座
講師プロフィール
1972年3月15日生まれ。愛知県名古屋市北区出身。名古屋育ちで名古屋市在住です。
同朋大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。大学時代は、子どもの発達心理や社会教育に興味があり、知的自閉症のあるお子さんたちに体操を教えるボランティアサークルで活動していました。
大学卒業後、特別養護老人ホームの介護職員として就職。3年半勤めた後一念発起して退職。夜間の専門学校に通いつつ、デイサービスの職員を経て、ケアマネジャーとなりました。
過去に日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャー、認定ケアマネジャーの会のスーパーバイザー講座(基礎、実践、応用編)を修了。現在は有効期間を満了してしまいましたが、相談支援・ケアマネジメントの技術については基礎から実践的にお伝え出来ます。
2002年 仕事の傍らNPO法人ゆうほどうを設立
各月2回、知的、肢体、自閉症のある方々とボランティアさんで、外出レクリエーション活動を継続実施(のべ外出回数540回/2022年現在)し、余暇支援の重要性をご本人と親御さんたちからの声により実感しています。
2009年 長久手町障害者指定相談員となり、長久手町のただ一人の相談員として障がい福祉活動開始
以降、障害者相談支援、日中一時支援、生活介護、就労移行支援、居宅介護・移動支援、就労継続支援B型、グループホーム、福祉有償運送事業など長久手市に必要な社会資源を創設。さらに障がいのある人の活動場所や就労機会の拡大を図るため、農業や飲食サービスを提供する株式会社を設立しました。
こんな研修・講座をしています
障がいのある人の支援と高齢の介護は違う、また、それぞれの障がいはまったく違う支援だとよく耳にします。
それは確かなことかもしれません・・・ですが、人と人とはもともと違う存在で、違うからと区別して別のものにするものではなく、すべてに関心を持って、人の理解を進めることが大切なことと考えました。多くのご本人やご家族から聞いた言葉は「わかってほしい」という言葉でした。その言葉を少しでも広げられるよう、多くの市民の方々に、障がいの理解を広めていただけるよう、わかりやすく伝える内容を考えました。
得意な実践的テーマは・・・
知的・精神・身体など障がい福祉に関する理解、障がい特性ごと領域ごとの支援など
相談支援・ケアマネジメント技術やケア会議の持ち方、効果的な事例検討方法について
余暇外出支援
若年性認知症について
高齢者介護について
資格
社会福祉士、介護福祉士、相談支援専門員、サービス管理責任者、ケアマネジャー(再研修中)
外部活動
地域アドバイザー、長久手市地域福祉地域福祉活動策定委員
活動の参考とした尊敬している方
きらめき介護塾 代表 渡辺哲弘先生
講座・研修をお引き受けいたします
個人 | リモート |
団体、事業所 | リモート、講習会/どこにでも伺います |
企業 | リモート、講習会/どこにでも伺います |
相談員/ケアマネジャー・相談支援専門員の方々など | リモート、講習会/どこにでも伺います |
その他/0からのボランティア活動や障害福祉サービスなどをスタートしたい思いのある方 | ご相談ください |
どなたでも、いつでも大丈夫です。日程はご相談させてください。
ご連絡は下記お問い合わせフォームへ(年中無休24時間受付)
後程、ご相談内容からプログラムをご送付させていただきます。
『わかりやすい障がいの話し~tubasarになりませんか?~』
個人 リモート 会員制・初回講座+メールサポート
- 障がいのある人の理解を深めるための内容を個人レッスンいたします。3時間/回。
- 中心としたい障がい種別をご希望頂きます。発達障害/自閉症スペクトラム、知的障害、身体障害、精神障害、高次脳機能障害、その他。
修了した方には、百千鳥の「tubasar」として認定いたします。今後活動される中で生じた疑問や質問には継続的にお答えするなどフォローアップいたします。
『研修・講座 実施いたします』
団体、事業所 リモート、講習会/どこにでも伺います
- テーマ、内容をご相談して決定いたします。
- 受講人数の参加者の方ごとの料金です。
例. おひとり×5人以上~1.5時間程度(税別)。 - 交通費別途
宿泊を要する場合はご相談させていただきます。
企業 リモート、講習会/どこにでも伺います
- テーマ、内容をご相談して決定いたします。
障がい者雇用について、復職支援について、職場のメンタルヘルスなど - 受講人数の参加者の方ごとの料金です。
例. 1日5時間程度(参加人数ごと、時間ごと要相談)。 - 交通費別途
宿泊を要する場合はご相談させていただきます。
相談員/ケアマネジャー・相談支援専門員の方々など リモート、講習会/どこにでも伺います
『すぐに使えるケアマネジメント技術』 4コマセット/1日コース/最小単位4人
- (1) 相談員の心構え・座談会方式(導入/1.0時間)
- (2) ケアマネジメントについて(概要/1.5時間)
- (3) ケアマネジメント・各段階の視点、有効なケア会議の開催方法について(基礎/1.5時間)
- (4) 事例検討方法/ケアマネジメントプロセスを体験する(実践/2.0時間)
→ 事例検討は、予め2事例のご提出をお願いいたします。
- 交通費別途。
『まちの相談員のコツ』
ご相談内容を伺い、プログラムをお作りします。(個別料金設定)
『事業所立ち上げ・運営サポートのご相談』
その他/0からのボランティア活動や障害福祉サービスなどのスタートしたい思いのある方
ご相談ください(初回相談/2時間以内、以降別途ご相談、交通費別途)
お問い合わせいただくにあたり
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。